とのじの迷宮

オーディオ・音楽、その他趣味について呟いていきます。

2015-01-01から1年間の記事一覧

Studer C37の音

今年もインターナショナルオーディオショウ(以下TIAS)に行ってきました。 数多の新製品がありましたが、それら全てを霞ませてしまったのが、ヨシノトレーディングのブースで再生された、Studer C37の音でした。 これは、1インチのテープ幅のテープを扱う(普…

トランジスタ技術2015年9月号

ラズパイ・オーディオが特集されているトラ技9月号を先日注文して、今日きました。正直、食い足りない部分もあるけれど、これからラズパイ・オーディオ やろうとい う人向けに親切にできていると思います。Volumioのweb UIの使い方なんて、わたしなんぞは「…

小林幸子の「さちへんげ」

小林幸子がコミケで頒布した「さちへんげ」を当日並んで買いました。これは、ボカロの名曲を小林幸子本人が歌っているもの。Sachikoではありません。曲目はこんな感じ。ボカロ聴いた人なら、一度くらい聴いたことがある曲ばかり。・いーあるふぁんくらぶ・い…

Raspberry Pi 2 音楽用OS 聴き比べ 後編

Raspberry Pi 2 音楽用OSの音の聴き比べです。あくまで、わたしの試聴環境と耳での官能評価に過ぎないので、参考程度に。そのため、簡単にまとめました。 ・Volumio : そつのない音。・Runeaudio : 本番環境で起動せず、評価なし・lightMPD : 繊細だけど、線…

Raspberry Pi 2 音楽用OS聴き比べ 前編

Raspberry Pi 2の音楽用OSも色々と出てきたので、わたしなりにまとめてみました。 わたしが調べたところでは、以下のOSが確認できました。 ・Volumio ・Runeaudio ・lightMPD ・Moode Audio Player ・Archphile ・Volumio改(ほーりーさん改良) と、6種類もあ…

VAIO Z (VPCZ11) のWindows10 アップデート

先日、VAIO Z (VPCZ11)(以下VAIO Zと表記)のWindows10アップデートに成功しました。ただし、私の持っているモデルは、光学ドライブ無しで320GB HDDとして、専用SSDは無しのオーダーメイドモデルなので、専用SSD+光学ドライブのモデルで同様にいくかは保証し…

HP Microserverのリッピングマシン化

さて、以前HDDを入れてSambaサーバーにでもしようと書いたHP Microserverですが、NASが何台もあっても仕方ないとの事で頓挫。何に使おうかと宙に浮いていました。 そこで、こんな記事を見つけました。 「VortexBox」~リッピングサーバー化計画 | VortexBoxを…

AM1H-ITX + Voyage MPD

ASRockにAM1H-ITXという毛色の変わったマザーボードがあります。 AMDのAM1ソケットのCPU用のマザーボードですが、これがATX電源だけでなく、DC19V電源でも動くのです。更に、ASRockのマザーボードに共通なのですが、光S/PDIF出力がついてきます。 AM1ソケッ…

箱物クラシックCD紹介 第四回

前回、オペラが出たらいいな、と書いたカラヤンのボックス。出ました。 Various: the Opera Recordings アーティスト: Herbert Von Karajan 出版社/メーカー: Deutsche Grammophon 発売日: 2015/06/15 メディア: CD この商品を含むブログを見る ブーレーズが…

Raspberry Pi 2 + I2S DAC

半年以上も放置していましたが、何もやっていなかったわけではありません。 スピーカーは変わり、PCオーディオもコンサート通いもそれなりにやっていました。 スピーカーの方はまた後日のネタとして、今回はPCオーディオ、特に力を入れているRaspberry Piに…