とのじの迷宮

オーディオ・音楽、その他趣味について呟いていきます。

モバイル機器には、良いイヤホンを

  今や、iPodWalkmanをはじめとするモバイルオーディオ機器ばかりでなく、Andoroid端末やiPhoneなどのスマートフォンでも、音楽を楽しむ時代になりましたが、

良い音で聴きたいとは誰しも思うことです。

 そのためには、圧縮時のビットレートを上げたり再生ソフトを変えたりと、ソフトウエェア的にも色々なことで音質を良くすることが出来ますが、もっと根本から改善したければ、イヤホンを良いものに変えることは検討する価値があることです。

 ただ、イヤホンを変えようと決心し家電量販店に行っても何十種類、ひょっとしたら何百種類のイヤホンが並んでいて、幾らくらいのどのようなイヤホンが良いのかわからなくなり、結局何も買わずに帰ってきたという人もいることでしょう。 

 ここでは、1万円台のイヤホンを選ぶことを薦めます。今、このあたりの価格帯がもっとも競争が激しく、様々な機種が出ていることも理由の一つですが、このくらいの製品を納得して買えば、まずは飽きずに使うことが出来るからです。

 イヤホンに1万円以上出すの、と言う人もいるかもしれませんが、イヤホンはビュア・オーディオではスピーカーに当たります。一般にピュア・オーディオではスピーカーに予算の1/3から半分はかけろと言われていますから、iPadWalkmaniPhoneAndroid端末の価格を考えれば、1万円台のイヤホンでもまだ足りないくらいかもしれません。もっとも、スマートフォンはそのコストの全てを音のために使っているわけではありませんから、1万円台で十分かと思います。

 その1万円台のイヤホンですが、私は、Ethymotic ResearchのER-4Pを薦めます。理由は、音のよさと遮音性の高さです。

 音に関しては、素直の一言につきます。低音や高音が誇張されることのないなだらかな蒲鉾型の周波数特性で、ボーカルならばその息遣いまで伝わってくるような繊細な描写で、あるがままの音楽を描き出します。

 また、遮音性の高さは特筆すべきものがあり、パッシブ型でありながらアクティブノイズリダクションに勝るとも劣りません。ただし、そのために装着感には向き不向きがあります。耳栓を突っ込んだ時の装着感と思ってもらえればよいかと思います。ただ、これも慣れの問題で、慣れてしまうと他のイヤホンでは頼りない装着感と感じてしまうようになります。

 装着感で人を選んでしまう事のあることが、欠点といえば欠点ですが、それ以外には欠点らしいところは見つかりません。なにより、音質がニュートラルで木目細やかなので、このイヤホンを基準にすれば、それよりも良いイヤホンを選ぼうとするときにも、選択を間違えることは少なくなると思います。

 当然、私の現用品の一つとなっています。一つ目がついにいかれたので(10年近くもちました)、先日二つ目を入手したところです。これからも、色々なイヤホンを使うことはあるだろうけれど、常にER-4Pが私の手元にある事は間違いないでしょう。

 

追記: この記事を書いた直後に、大幅値上げの発表がありました。

どうやら、1万円台で買えるのは8月一杯までと考えた方がよさそうです。

例えば、Fujiya AVICだとこんな感じ。

エティモER-4S-BとER-4T-B、注文激増しています、ぜひ9/3までに!

欲しいと思った方は、急いだ方が良いでしょう。